2018年9月25日
投稿者:骨盤LABO
「足を組むのは骨盤が歪みそう・・・」
と思ってる方も多いと思いますが、実は足を組みたくなるのはすでに骨盤が歪んでいるからです。
骨盤の歪みによって据わっている時にバランスが悪くなり(歪みの大きいほうに傾く)それを補うために反対側の足を組んでバランスをとる動作が「足を組む」という動作です。
なので足を組みたくなるのは、もう骨盤が歪んでしまっていて、座っている時の不安定感を解消する動作なんですね。
足を組んだほうがシックリくるのもそれでバランスがとれるからなんです。
足を組む癖のある方は骨盤LABOで骨盤矯正をオススメ致します。