2010年 甲賀健康医療専門学校卒業・柔道整復師免許取得
2016年 履正社医療スポーツ専門学校卒業・はり師・きゅう師免許取得
2016年 ほんわか鍼灸整骨院勤務
2017年 株式会社Axis執行役員就任
2018年 骨盤LABO日野店勤務
2018年 骨盤LABO野洲店勤務
2019年 骨盤LABO東雲店勤務
2020年 株式会社Axis取締役就任
現在 骨盤LABO日野店勤務
2024年11月29日
投稿者:骨盤LABO 院長 三崎隆治
最近、肩甲骨はがしという言葉を耳にするようになってきました。肩がこっている方は肩甲骨の動きが悪くなっており、背中に張り付いてしまっているような状態になっていることから、肩回りの動きを改善するストレッチのことを肩甲骨はがしと呼ぶことが多いとされています。肩甲骨とは背中にある逆三角形の形をした骨で、鳥類でいう羽の付け根にあたります。腕を上下左右、前方後方など回したりと肩を自由自在に動かすための多くの筋肉が付着しているので、肩甲骨の動きが悪くなってしまうと肩回りや背中の血流が悪くなってこりや痛みなどを引き起こしてします。
今回は肩甲骨はがしを整体院や整骨院で受けるメリットや施術内容についてご紹介いたします。
肩甲骨はがしとは、肩甲骨周りの固まって動きが悪くなった筋肉や筋膜をほぐすことで、肩甲骨の動きを取り戻す施術方法です。肩甲骨は普段意識されることが少ない部位ではありますが、腕・肩・背中の多くの筋肉がついていることから肩こりや背中の張り感、猫背などの不調と深くかかわっています。
この肩甲骨周りの筋肉が固まると血流が悪くなり、疲労物質が溜まりやすくなるため、肩こりや背中の痛みが慢性化してしまいます。肩甲骨はがしは筋膜リリースやストレッチを行うことで肩甲骨の可動域を広げ、血流の改善や不調を改善する方法です。セルフストレッチの方法もさまざまな媒体で多く紹介されていることから、痛みが強くない場合は自宅でも行いやすいのが魅力です。
セルフストレッチでも行える肩甲骨はがしですが、整骨院などでは自己流でできないケアなど以下のメリットが挙げられます。
整骨院では解剖学や運動学などの知識を持った施術者が担当するため、肩甲骨周りの筋肉や筋膜を的確にアプローチできます。また、個人の身体の状態に合わせて強さを変えたりストレッチなどの施術を行うため、安全かつ効果的に受けていただくことができます。
肩甲骨周りの筋肉をほぐすことで滞っていた血流が改善され、肩こりの解消が期待できます。また、猫背や巻き肩といった姿勢の悪化によって肩甲骨の動きが悪くなっている場合、肩甲骨はがしで動かしやすくなると姿勢全体が整うようになります。猫背や巻き肩になると、肩甲骨同士の間が広くなってしまい、背中の張りを感じやすくなります。
肩甲骨の可動域が広がると、腕などの動きがスムーズになり、スポーツパフォーマンスの向上が期待できます。ピッチャーでは肩甲骨を柔らかくしてよく動かせようにすることで球速がアップするなど、野球だけでなくゴルフやテニスなど腕を大きく使うスポーツをしている方は特におすすめです。肩甲骨に限らず体の柔軟性を保つことはケガの予防につながります。
血行が悪くなると、血液中に含まれる老廃物や疲労物質、発痛物質が流れずにとどまってしまい、痛みやこり、冷えなどの原因になってしまいます。肩甲骨に付着する筋肉は首や肩、腕、背中など上半身に広くつながっていることから、肩甲骨周辺で血流が悪くなると影響も広くに出てしまうのです。肩甲骨はがしでは、この肩甲骨周辺の筋肉をほぐすことで全身の血流が改善されると、疲労回復や体の軽さを実感しやすくなります。
まず施術を行う前にカウンセリングを行います。肩こりや姿勢の悩み、日常生活でのお悩みなど動作に関する相談を受けて、肩甲骨周辺の状態をしっかり把握します。骨盤LABOでは症状の根本治療も視野に入れ、体の状態や原因によっては違う施術をご提案をさせていただく場合もございます。
筋膜リリースは、肩甲骨周りの筋膜の癒着をほぐす方法です。筋肉がほぐれても周りを包む筋膜がほぐれていないと可動域が十分に広がらないため、手技や専用の器具を用いて筋膜をゆっくりとほぐします。この施術により、肩甲骨がスムーズに動かせるように準備をします。そのあと、肩甲骨周辺の固まってしまった筋肉にストレッチを行い、可動域を広げます。
場合によっては電気療法や温熱療法を併用して筋肉をほぐすこともあります。電気療法も温熱療法もいずれも血流が悪くなって硬くなってしまった筋肉をほぐすのに効果的な施術です。
以下のような症状に悩んでいる方には、肩甲骨はがしが特におすすめです。
整体院や整骨院での施術を受けるだけでも効果的ですが、日常的に肩甲骨周りをケアすることも症状改善には大切です。デスクワークをされている方など、同じ姿勢で1時間以上過ごす方は30分~1時間おきにストレッチを行うと良いでしょう。
1.自分の肩に手を置いたまま肘でゆっくり大きく円を描くように前に回します。肩甲骨を動かすことを意識して15回、そのあと後ろも15回回しましょう。
2.肘が肩と水平に上がった状態で壁などに引っ掛けます。そのまま胸が反るようにゆっくりと前に体重をかけて10秒キープします。
整体院や整骨院での肩甲骨はがしは保険適応外の場合が多いため、施術時間や地域によって異なりますが3,000円~6,000円程度が一般的な相場とされています。骨盤LABOでは店舗地域によりますが4,000円程度でご提供しています。(一部お取り扱いのない店舗がございます。)初回割引やお得な回数券を取り扱っている店舗もございますので、お近くの店舗までお気軽にお問い合わせくださいませ。
効果があるなら、早く治したいから、などと痛いのを我慢して施術を受けたり、無理なセルフストレッチを行うことは避けましょう。過度な力で肩甲骨を動かすと筋肉や関節を痛めるリスクがあります。痛気持ちいいを目途にし、必ず専門家の施術を受けましょう。
施術前に体調が悪い場合や強い痛みがある場合は、事前に施術者に相談しましょう。また、肩甲骨はがしに限らず、ほかの施術を受ける際にも体調や体の状態がすぐれない場合は施術者にお申し出ください。
肩甲骨はがしは肩こりや姿勢の改善だけでなく、血行促進や全身の疲労回復にも効果的な施術です。整体院や整骨院では、専門家が施術を行うため安全かつ効果的に肩甲骨をほぐすことができますので、肩こりや姿勢の悩みを抱える方は是非お近くの骨盤LABOで肩甲骨はがしをお試しください。
骨盤LABO 院長
三崎 隆治
2010年 甲賀健康医療専門学校卒業・柔道整復師免許取得
2016年 履正社医療スポーツ専門学校卒業・はり師・きゅう師免許取得
2016年 ほんわか鍼灸整骨院勤務
2017年 株式会社Axis執行役員就任
2018年 骨盤LABO日野店勤務
2018年 骨盤LABO野洲店勤務
2019年 骨盤LABO東雲店勤務
2020年 株式会社Axis取締役就任
現在 骨盤LABO日野店勤務
腰の痛みが繰り返す、どこに行っても良くならない…
そんなふうに諦めていませんか?
骨盤LABOなら解決できます!
原因の根本から解決!
「痛みが出る原因とは何かご存知ですか?例えば腰痛の症状が現れたとき、腰の筋肉が原因で出ている痛み、骨盤の歪みが原因で出ている痛み、姿勢が悪くて腰に負担が掛かり出ている痛みなど、その人によって原因は様々です。当院では痛みの本当の原因を究明し、症状が再発しないための施術を行います。
最新の矯正技術!
患者様に常に最高の技術を提供できるように、私達は定期的な勉強会や技術研修を行っています。最新の人体力学に基づき、患者様お一人お一人に合わせた施術を提案いたします。
14年の実績で安心!
私達は過去14年以上にわたり、数多くの患者様を治療してきました。痛みは治らない・繰り返すものと諦めていた患者様から、当院の施術を受けて改善したという大変嬉しいお声もたくさん頂いています。今後も一人でも多くの患者様の笑顔の為に、痛みの出ない身体づくりを全力で取り組んでまいります。