骨盤の歪みはほとんど見られない状態です。
今の生活習慣を大切に続けていただければ大丈夫ですが、気を抜きすぎないよう注意しましょう。姿勢や日常の癖によって将来的に歪みが生じる可能性もあるため、適度なストレッチや体のケアを意識してみてください。
こんなお悩みありませんか?
いつも腰が重だるくて、慢性的に腰痛を感じている
頭がズキズキすることが多く、集中力が続かない
首のこりや痛みがなかなか取れない
お尻から足にかけてしびれや痛みを感じている
姿勢が悪く、猫背になりやすいと感じている
手足が冷えやすく、季節問わず寒さを感じる
生理のリズムが乱れがちで、毎回違って不安になる
夕方になると脚がパンパンにむくんでつらい
骨盤まわりがグラグラして安定感がない
出産後、なかなか体型が戻らない
骨盤の歪み度をチェックして、今の身体の状態をしっかり把握しておきましょう。
チェック
0~3個チェック
4~7個チェック
8~14個チェック
15個~骨盤矯正の定着度 | 通院間隔の目安 |
---|---|
初期:身体の歪みや不調を改善する | 初めは1週間に 2回程 |
中期:矯正した状態を体に定着させる | 週1~2回 |
安定期:元の状態に戻らないよう、 効果を定着させる | 1~2週に1回 |